1年に1回、毎月8月末頃に開催されている東急ハンズのバーゲンセールであるハンズメッセ。
ここでは、毎年ハンズメッセに参加してきた中で考えるハンズメッセでの買い物のコツやおすすめアイテムについてまとめていきたいと思います。
過去にどんなものを買ってきたかも年別に紹介していきたいと思います。
参考までにここ最近の開催日程は☟です。
2022年 | 8/26(金)〜9/5(月) | オンライン(一部店舗の扱いあり) |
2021年 | 9/7(火)〜9/16(木) | オンライン・店舗 |
2020年 | 8/12(水)〜8/21(金) | オンライン開催のみ |
2019年 | 8/22(火)〜8/28(水) | オンライン・店舗 |

8月の終わりはハンズメッセ!




ハンズメッセ(オンライン)でのお買い物攻略方法
ハンズのネットストアの会員登録を済ませておく
購入前に東急ハンズのネットストアの会員登録を済ませておきましょう。
また会員の方は問題なくログインできるか事前に確認しておきましょう。
これでいざという時に慌てずにすみます!
送料無料になるようまとめ買い&楽天リーベイツ経由でお買い物する
オンラインでハンズメッセに参加する場合、以下の2点を抑えておくことが重要です。
- 5,000円以上まとめ買いして送料無料にする
- 楽天リーベイツを経由してポイントを貰う
楽天リーベイツというポイントサイトを経由して東急ハンズのネットストアでお買い物をすると、購入額の2.5%がポイント還元されます。
初めてリーベイツを利用した方には初回のキャンペーンポイントが貰えたりもするので、忘れずリーベイツを経由してお買い物しましょう。
経由というと分かりづらいですが、リーベイツのサイトに掲載されているリンクからハンズのサイトにいくだけで大丈夫です。
リーベイツのアカウント作成はこちらからできます。
※楽天リーベイツは楽天グループが運営するポイントサイトで、登録は無料です。
気になるアイテムをお気に入り登録しておく
ハンズメッセの対象商品は、通常商品とは別に用意されていることが多いです。
また商品名に【ハンズメッセ】とついているものが対象商品です。
ハンズメッセの対象商品が公開されたら、予め欲しいものをチェックしてお気に入り登録しておきましょう。



これもスムーズなお買い物に欠かせません!
ハンズメッセでいつも買ってるおすすめアイテム
これまでのハンズメッセのお買い物履歴はアメブロなどに書いていますが、毎年チェックするアイテムをまとめておこうと思います。
マルセイユ石鹸
ハンズメッセといえばとにかく石鹸!というくらい石鹸がおすすめですが、その中でもおすすめなのはマルセイユ石鹸。
オリーブが代表的なマルセイユ石鹸ですが、もう一つパーム&アルガンもあって、そちらも好きです。
この大きなマルセイユ石鹸を買って、小分けにして少しずつ使えます。
(小分けにするカット用の器具も付いてきますよ)
松山油脂 Mマーク 無添加せっけん
こちらもマルセイユ石鹸に劣らず人気商品。
後半になると品切れしてしまうこともあるので、早めに買うのがおすすめです。
2022年のハンズメッセでは普段以上にすぐに売り切れましたね。
すごく使いやすい石鹸で、使い心地もいいです。
美容液
石鹸の他にもハンズメッセで絶対買いたいのが美容液。
様々な美容液がありますが、3,000円台が商品ラインナップとして多いです。
2021年に買ったオリエンタルコスメチックの「ヒト幹細胞培養美容液」を気に入り2022年も購入。
通常時は7,660円(税込)ですが、ハンズメッセでは3,830円(税込)になります。
この他にも人気の美容液が色々出ます。
毎年人気なのはコスメプロの美容液です。
一年の美容液はハンズメッセでまとめ買いがおすすめ。
シャンプー&コンディショナー&トリートメント
ヘアケア商品もハンズメッセで買うべき商品。
1,000ml入った大容量のシャンプーなどが多数セール対象になります。
ハンズメッセで買って好きになったシャンプーも。
これは香がすごくいいです。
毎年いろんなシャンプーが出るので、試すきっかけにもなります。
それからヘアマスクもハンズメッセでまとめ買いして使っています。
これはここ数年は販売されていないアイテムですが、すごくしっとりするのでおすすめ。


スーツケース
今私が持っているスーツケースもハンズメッセで購入したハンズオリジナルのスーツケースですが、ハンズメッセの時に割引販売になったものを購入しました。
ハンズのスーツケースの何が良いかというと、
- 程よいサイズ・軽さ・お値段
- ストッパーが付いている
ハンズのスーツケースを買った理由としてストッパー付きのものが欲しかったから。
なかなかこの仕様のものがこのお値段で売っているメーカーってないんです!
なのでストッパー付きのスーツケースを探している方にはぜひおすすめしたいです。
ハンズメッセに関係なく、オリジナルのスーツケースは購入できます。
一部のサイズや色のみがハンズメッセのセール対象になるので、もし気に入ったものがなければ通常のラインナップから探すのがおすすめです。





通常のものも、仕様に対してお手頃価格です
王様の抱き枕
実際にハンズメッセで購入してめちゃくちゃ愛用している抱き枕。
ハンズメッセだとベージュ一択だったりしてしまいますが、お手頃に買えるしすごく気持ちいいのでおすすめです。
持って帰るには少し嵩張るので、これもオンライン購入がおすすめ。
これまでのお買い物履歴(2018〜2022年)
ハンズメッセ自体はかなり前から参加していますが、ここ数年の購入品リストをまとめてみました。
ハンズメッセ時期以外ハンズにはページがなかったりすることもあるので、2021年以前の分は参考情報としてAmazonの商品ページのリンクを付けていますが、見つからなかったものは一旦なしになってます。



見つかったら足しておきます
2022年のハンズメッセ購入品まとめ
2022年はネットで2回、店舗で1回の購入をしました。
まず1回目に買ったものがこちら。
そして9月に入り、この2点を追加注文しました!
在庫の追加はあるものとないものと、別れましたね。
最後まで美容液セットの復活を願ってみましたが、残念ながらありませんでした。
店舗ではヘアマスクとコットンとオールインワンジェルを購入しました。
2021年のハンズメッセ購入品まとめ
2021年はそこまで多数のアイテムではなく、厳選して買ったという感じ。
美容液はテクスチャが好みで早々に使い切りました。
ヒト幹細胞培養美容液 |
Amazon
|
東急ハンズオリジナル台風折傘 55cm | |
バックジョイリリーフグリップレギュラー |
Amazon
|
マコーミック化学調味料無添加コンソメ 90g |
Amazon
|
松山油脂 Mマーク 無添加せっけん |
Amazon
|
洗濯槽快 3袋入り |
Amazon
|
岩谷マテリアル アイラップ 60枚入り |
Amazon
|
➡︎2021年のハンズメッセ購入品を写真付きで見たい方はこちら
(私のアメブロのブログにとびます)
2020年のハンズメッセ購入品まとめ
2020年は寝具や抱き枕を買いたいと思って待ち構えてました。
クッション系も結構買ってますね。
後はハンズメッセで欠かせない美容液やシャンプーなどを買ってストックを増やしました。
マニフレックス エルゴトッパー |
Amazon
|
王様の抱き枕 |
Amazon
|
スーパーフードヘアマスク |
Amazon
|
パーフェクトロンCローション |
Amazon
|
パーフェクトロン美容液 |
Amazon
|
アプフィルシャンプー&トリートメント |
Amazon
|
スワリラ体圧分散リラックスクッション | |
MOGU ボディジョイ ミディアム ネイビー |
Amazon
|
ライオン チェックアップスタンダード 3本セット(歯磨き粉) |
Amazon
|
➡︎2020年のハンズメッセ購入品を写真付きで見たい方はこちら
(私のアメブロのブログにとびます)
2019年のハンズメッセ購入品まとめ
近年では2019年が一番購入していて、スーツケース買いたくて待ちに待った回でした!
お店に行くといろんなものに目移りして、たくさん買いましたね〜。
店頭開催でしか置いてないコットンがすごくお気に入りだったんですが、ネットだとないのですごく残念です。
デンターシステマ歯ブラシ 44M 20本セット |
Amazon
|
大容量コットン ESTHETIC COTTON | |
コスメプロ プラセンタ原液 |
Amazon
|
コスメプロ プロテオグリカン原液 |
Amazon
|
コスメプロ スクワランオイル原液 |
Amazon
|
コスメプロ ビタミンC配合化粧水 | |
コスメプロ セラミド真空化粧水 | |
スーパーフードヘアマスク |
Amazon
|
パーソナル スリーグレース・プロシャンプー | |
パーソナル アルガケア・プロシャンプー | |
パーソナル アルガケア・プロコンディショナー | |
コスメプロ カミツレウォータークレンジング |
Amazon
|
クレパシー ディープクレンジングジェル |
Amazon
|
ピュアスマイル パック |
Amazon
|
エステ用 フェイスマスク 30枚セット | |
エーエフシー 食べるコラーゲン 3個セット |
Amazon
|
靴下サプリ 寝ながらうずまいて血行を促すソックス |
Amazon
|
太陽油脂 パックス 石鹸ハミガキ |
Amazon
|
エテュセ ふきとりピーリングシート | |
マルセイユ石鹸 パーム&アルガン 2kg | |
マルセイユ石鹸 オリーブ 300g | |
まるは油脂科学 ホホバ石けん | |
松山油脂 Mマーク 無添加せっけん |
Amazon
|
北陸アルミセンレンキャスト深型 26cm |
Amazon
|
ボダム キャンティーン 200ml 2個セット |
Amazon
|
太洋 きになるニオイトリ |
Amazon
|
イシダ 塗箸 アソート | |
マコーミック ごまクリーミードレッシング | |
h+(ハンズプラス)カラーシリーズ ジップ 58L(スーツケース) | |
カルドニード ノッテ 掛け毛布 |
Amazon
|
KBツヅキ ホテル仕様フェイスタオル |
2018年のハンズメッセ購入品まとめ
2018年も厳選したアイテムを買った感じですが、ホーローだったりお箸だったり今も現役で活躍してくれているアイテムです。
ハンズメッセでお箸買いがち。
この時買った猫用ベッドは、しばらくうちの猫様に気に入ってもらえませんでしたが、数年経って使ってくれるようになりましたw
ハンズオリジナルホーローSサイズ | |
猫用ベッドSサイズ | |
大容量コットン ESTHETIC COTTON | |
コスメプロ カミツレウォータークレンジング |
Amazon
|
デンターシステマ歯ブラシ 44M 20本セット |
Amazon
|
ハンズ限定歯ブラシセット 360do BRUSH 4本セット | |
お箸(どこのものか不明) |
まとめ
毎年楽しみにしているハンズメッセについて、攻略法とも言えるお買い物のコツやおすすめアイテム、そして毎年の履歴をまとめてみました。
2022年もオンラインのみの開催となってしまいましたが、店舗でのハンズメッセはやっぱり楽しいのでまたお店でもお買い物できるといいなと思っています。
最後までお読みいただきありがとうございました!



