2022年も12月ということで今年買って良かった!と心から思っているアイテムベスト5を考えてみることにしました。
毎月の買ったもの報告をしているので、自分でもここを見ながら振り返ってみました。
もったいぶらずに1位から発表していきたいと思います!!

今年は「ちょっとした不便を改善する」がテーマの年でした




【第1位】Apple MacBook Pro 14インチ
早速の第1位ですが、AppleのMacBook Pro 14インチがダントツで1位です。
上が以前のMacBook Proで、下が買い替えたMacBook Proです。


何が良かったかというとPCの動作速度が改善してあらゆる作業がノーストレスになったということに尽きます。


Macを買い替えてから、本当に気づいたらいつもパソコンを触っているという状態になりました。
それまではブログを書くにしても何をするにしても「よいしょ」という気持ちが必要だったのですが、Macに触っているのが快適すぎて楽しすぎて、心への負荷もほとんどなくなりました。



もっと早く買い換えれば良かったなと思うくらい
これからもPCに関しては少しでも動作が気になったら、早めに買い替えようと思うようになりました。
【第2位】デロンギマグニフィカS(全自動コーヒーマシン)
7月のAmazonプライムデーの時に、あまりにも評判が良かったので購入したのがデロンギのマグニフィカSという全自動コーヒーメーカーのエントリーモデル。
エントリーモデルと言っても5万円ほどするものなので、買うときは少々勇気が要りましたが、これも本当に買って良かったと思っているアイテムです。



ほとんど毎日使ってます!
何が良いって、メンテナンスが楽であることと、エスプレッソだけでなくこのマシンで淹れることのできる「カフェジャポネ」が本当に美味しいこと。
いつでも自宅で美味しいコーヒーがボタンをポチッとするだけで淹れられるようになり、日々幸せを感じています。
ブラックはこちら


ホワイトはこちら


私が購入したのはホワイトですが、汚れなどが気になる方はブラックが良いかも。
いろんな豆を試したりしながら、毎日楽しくコーヒーをいただいてます。
【第3位】チラシ・広告お断りプレート
何気にこれがガチで良かった!
1000円足らずでめちゃくちゃ生活改善というかストレスがなくなりました。


これはリベ大の両学長がすすめていたことから買ってみたアイテムですが、これを貼り出してから本当にチラシが入らなくなりました!!
その効果にびっくりしてしまったアイテムです。



ま、無視して1〜2回入ってましたが・・・
毎回チラシを回収したり捨てたりするのも、積み重なればそれなりの時間を費やしていることになるので、ぜひ設置してみることをおすすめします。
私は馴染むものが良かったのでこれにしましたが、マグネットタイプやデザインもさまざまなタイプがあります。
【第4位】AARKE(アールケ)Carbonator III(炭酸水メーカー)
こちらもリベ大 両学長がおすすめしていたところから選んだアイテムです。
炭酸水メーカーというとソーダストリームなどが主流だと思いますが、アールケは何と言ってもデザインが◎
そして電源なども不要なので部屋のどこにでも置いておくことができます。


特に夏の間は炭酸水をよく飲んでいたので、これで毎日炭酸水を作っていました。
ペットボトルごみも出ないのも嬉しいし、なかなかしっかりした強炭酸が作れます。
1日くらい冷蔵庫に入れておいても、全然大丈夫でした。



長く大事に使いたいです
【第5位】Apple Magic Keyboard & Apple Magic Trackpad
最後の5位もApple製品のMagic KeyboardとMagic Trackpadです。
これがランクインした背景には今年Apple製品が値上がりしたということもあります。
「あの時、買っておいて良かった〜!」と思ったのが加点です。


この他にもAirPodsなど、さまざまなApple製品を購入した1年でしたが、それらはほとんど「買って良かった!」と思うものばかりです。
欲しい時が買い時は正義だなと改めて思いました。
まとめ
ということで2022年に買ったアイテムから自分なりのランキングを考えてみました!
今年のテーマであった「ちょっとした不便を改善する」という意味では、その通りに改善できたと思います。
それに炭酸水メーカーや全自動コーヒーメーカーによってQOLアップにもつながった気がします。
最後までお読みいただきありがとうございました!



